一の宮カントリー倶楽部で101(39)

先週末は、R-09メンバーで一の宮カントリー倶楽部に行ってきました。
結果は101。パターが39。

前回の、ゴールド木更津の44パットからはよくはなりましたが、パットパー36に対しては3オーバー。
よくはありません。

まずは、

一の宮カントリー倶楽部へのアクセス

九十九里の横、つまり外房にあるので、私のいる神奈川からはちと遠い。
ナビではアクアラインを通って2時間の行程です。
7:30スタートだったので、6:30着をめどに考えると、4:30出発、3:30起き。
結果、途中でコンビニに寄ったりしたため、2:30の所要時間がかかり、7:00到着でした。

ナビ時間を大きく短縮できるような道はあまりありませんでしたので、次回は2:30かかる予定で行きたいと思います。

そんなわけで、練習はパターだけ。
とはいえ、土日はドライバーが使えないとの情報があったので、前日に練習していてよかった。

パッティンググリーンはカップも切られておらず、ゆえにみんないろんな方向に向かって打っていたのが印象的でした。
コースとの転がりの差も大きかったのは残念。

一の宮カントリークラブの西コースは歩きコース

コースは西コースをINから周りました。
この西コースの特徴は、歩きラウンドであることです(カートもあるらしい)。
カートにはゴルフバックしか乗るスペースがなく、てくてくしながらのラウンドとなります。
ゴルフサイトのコメントではこれが意外に受けているようで、楽しみにしていました。

実際に回ってみると、カートに比べて、同伴メンバーと話をする時間が増えたことに気づきます。
そして、顔を見る時間も増えた気がします。
おそらくカートに乗ると、全員前を向いて、そのスピードに振り落とされないように緊張感をを高めるのに対して、自分の足のペースで進める気のゆるさなども関係してくるのでしょう。
以外によいものでした。

歩きスタイルゆえに、フラットなコースがほとんどだったのはよかったです。
しかしながら、幅は広くはなく、ファーな打ち込みもぼちぼちあり、ゴルフ保険の加入を本気で考えました。

バンカー女王を襲名した、みきちゃんが1ホール1回以上、バンカーに入れていたので、バンカーが多い気もしましたが、実際はそれほど多くはないようです。

スコアについて

スコアは、101(39)。
まったくもっていけない数字ですが、得たものは多かったラウンドでした。

たらればを言うと、
スコアを大きく崩したホールは2つのホールに限定されます。

まずは8番ホール、パー4

ドライバーをひっかけ、池ポチャOB、+2打
2打目の打ち直しも、同じくひっかけ&OB、+2打。
そこからは2オン、2パットの8打。

課題は、ドライバーのひっかけ。
これは何度かありました。
多分、ダウンスイングの際、右手が上になっているのだと思います。
要改善です。

もう一つのたらればは、

最終ホール1つ前の、8番ホールパー5

ドライバーはフェアウェイキープし、セカンドFWを右に曲げ、木の中に。
そこからチーピン2回目に、バンカーへIN。
バンカーで3回目に脱出したと思ったら、手前の斜面にポトリ。
手前の斜面でチーピン2回。
終わったら12打。

仮にこの2つが、ボギーで終わっていたら、-10打。
スコアは91と、ベスト更新目前で終わっていたはずです。

良かった所

パーオン率が38.9%(7回)と、過去最高を記録

3回に一回パーオンできている感じです。
これは、約1週間前くらいの練習で、100ヤード以下のスイングに開眼したことによります。
ようやく、90ヤードを乗せられる自信がついてきました。
これは、大きい!

パットの距離感ができてきたこと

上記記載の通り、90ヤードのアプローチは開眼したのですが、いかんせん精度に問題あり。ほとんどがオーバーするので、基準飛距離の見直しが必要なのですが、ロングパットが出るわけですね。
これが、苦手でした。

全く届く感じがしない。

ファーストカットあたりからのパターアプローチの際、「あれ、この感じいいんじゃないの?」とまたもや開眼。
「アプローチと同じ感覚で振る」と寄るようになりました。

雰囲気としては、目線が狭まっていたという感じ。
もっと、大きな目線で、風景を感じつつ、ゆったりと寄せる。
分かりにくいですが、そんな感じ。

ショートパットは外さなくなったので、これが続くとパットは戻ると思います。

練習課題

ドライバーひっかけ

原因は、右手が上になっていることだと思います。
スイングも大きく変えている途中なので、ここはしばらくぶれるとは思いますが、良い方向には向かっているのでよしとします。

ミドルアイアンひっかけ

これもスイング変更中の過渡期かと。
練習量が必要です。
AWで寄ることが分かったので、うまくエッセンスを取り入れながら精度を高めたいです。

バンカーショット

あんまりバンカーに入れないので、練習もしてなかったのですが、入ると不安だらけ。
今回のように、大たたきする可能性も大いにあるので、定期的に練習に取り入れようと思います。

総括

スコアはまだまだですが、成長の手ごたえを感じさせるラウンドでした。
スイング改造が板についてくる来年くらいには、精度ともにいいゴルフができる気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です