ひょんなことからワラーチの存在を知りました。
なぜ知ったかは、今となっては忘れましたが、
2,000円かからずベアフット顔負けの素足感覚サンダルが作れるらしいと言えば
それはもう。作るしかないでしょ!
ということで作りました、ワラーチ。
作り方はカンタン。
ビブラムソールに
ネオプレーン5mmを貼り付け、
真田紐を鼻緒代わりに取り付ける。
以上。
面倒なのは、ビブラムソールやネオプレーンに厚さがあるので、
これを切るのが面倒ということくらい。

全て東急ハンズで購入

まずは足型を取ります

こんな感じ。びったり押し付けるのが良いらしい。

ビブラムソールの上において型を移します

カッターで切ります
(僕は足でビブラムソールをはさんで、カッターの刃を押すようにして切りました)

さくっと切れました

ネオプレーンの上において、型を取ります

両方にボンドをつけて、しばらく乾かしてから

圧着!
重いものを上に乗せて一晩密着させます

カッターで切り取ります

穴を3箇所あけて

真田紐を通して留めます
(真田紐12mmの場合だと丸結びでOK)

結んで完成!
きもちいぃ
紐の結び方はここが分かりやすいです
http://www.youtube.com/watch?v=1bqkPAWVTLA
本家はこちらです
快適ランニング・サンダル「ワラーチ」



